山本美芽の音楽ライター日誌

アーティストの取材執筆記録です。

T-スクェア 40周年記念ライブへ

 パシフィコ横浜で行われたスクェアの40周年ライブへ行っf:id:mimeyama:20180812101904j:imageてきました。f:id:mimeyama:20180807113224j:image
f:id:mimeyama:20180807113227j:image
f:id:mimeyama:20180807113216j:image
f:id:mimeyama:20180807113213j:image
f:id:mimeyama:20180807113219j:image

スクェア史上、たぶんこの会場は初めてです。夏にイベントというとたいてい「日比谷の野音」でしたから。しかし暑いし台風の可能性あるし。みんな年とってもう野外はつらいし。パシフィコ横浜は海のそばで涼しく、並んでいても日陰が多く、5000人規模の巨大ホールながら、すごくステージが見やすくて広々としていて、いいホールでした。

 

 過去の主要メンバーとホーンセクションにトランペットの山崎千裕さん、トロンボーンの湯浅佳代子さん、総勢18人という、これまでにも何度もやっている「ナントカ周年イベント」をふりかえっても人数が一番多くなりました。ステージ上にはドラムセットが5台並んでいるんですものね。圧巻です。

 まずは中学生がゲストで出てきてくれて、オーメンズオブラブを演奏してくれて、なんだかそれだけで目頭が熱くなってしまって。一生懸命演奏してくれてすごく上手なんですよ。スクェアの曲好きでいてくれるんだなって。

 それから18人全員が出てきて演奏が始まったのですけど、驚いたのは、音がスッキリしていること。

 このサイズの大きな会場でジャズフェス状態だと、細かいことはよく聞こえなくなってしまうのが普通なのに、1音1音がかなりくっきりと聞こえてきました。演奏する側も当然、音の絞り込みをされているのだろうし、PAのかたもすごい技術があったのだろうけど、奇跡的なレベルで細かく聞こえてきました。

 スクェアの歴史をデビューから80年代、90年代、2000年代、そして現在と時間を追って、当時のメンバーが出てきて演奏していくわけですけど、私はやはり90年代あたりが大ヒットでした。則竹・須藤コンビの時代で、「エル・ミラージュ」でまず盛り上がり。さらに、「クラウン・アンド・ローゼス」では、ブラスセクションが生で入ってまず素晴らしく、途中間奏の短いドラムソロが、オリジナルアルバムとほとんど同じロールの入った展開。これが格好良くて当時ドラムマガジンに載ったドラムの楽譜を見ながら何度も何度も聴き直したんですよ。もうそのころの記憶がいきなりバーンと一瞬にしてよみがえってきて。

 

というか、それまでの曲も「あ、これはいつのライブで聴いた」「大学時代に好きだったあの曲、野音でもいっぱい聞いたし、先月の中野でも聴いたわ」とか、思い出が何重にもフラッシュバックしてきながら「あ、今日はこうこうこのバージョンでこういうふうにやるわけね」的なことがわかって、1曲のあいだにどれだけ頭がぐるぐるすることか。ドラムアンサンブルの「オレカマ」も、なんとか周年のイベントでは定番なのでもう慣れているんですけど、まあ一糸乱れぬ見事なアンサンブルで惚れ惚れするし。そうやってぐるぐるしながら聴いてられるということは、演奏が思い出に水をささない素晴らしいものだからなんです。というか、昔より良く・・・あえて「良く」といいますけど、良くなっていると思います。みなさんもともと神がかっていたのに、明らかに、昔よりもっともっとうまくなっていらっしゃる。だから聴いていて本当に満足感があるんです。大変なことだと思います。

 

宮崎さんの音の抜けがものすごくよくてちょっとびっくりしたなー。須藤満さん、あの大舞台でもいつもと同じように楽しくMC。なんかほっとする。ステージじゅう駆け足で盛り上げてくれて、パフォーマンスを見るのに忙しいんだけれど、グルーブが素晴らしくて。

 

安藤さん伊東さんのソロをもっともっと聞きたかったけど、なにしろ18人もいるので、そういうわけにもいかなかったですね。苦笑 でもやっぱり存在感、さすが。そして現在のメンバーの曲は、スクェアを自分のものに消化しつつ彼らの個性が出ていて、いま充実しているのが、また良いんです。

 

選曲・構成も、懐かしいようでいてあまり最近聴いてない曲が結構入っていて、懐かしくも新鮮なものが多かったです。

 

そして40周年記念となる新しいアルバムがリリースされる!とのこと、そこから2曲演奏されました。坂東さん則竹さんのツインドラム、見た目にも最高に楽しかった。アルバム11月といってた気が。

 

お客さんも3階席の後ろまでびっしり。

ほんとうに完璧な、40年の重みを感じ、さらに未来へ進む感じと、40年支えてきたお客さんとステージの一体感も感じられ、文句のつけどころのない、素晴らしいライブでした。

 

DVD収録もしていたようなので早く観たいですね。