ディメンション@目黒ブルースアレイ。
全員リラックスして音楽に集中しているライブ。なんとも言えないアンサンブルに引き込まれました。
新作リリースツアーを終えて、年末に、ホームグラウンドで、特にお題はなく、自由に、何日かライブをやる。
毎年恒例のこのライブが、ディメンションがバンドとして続いていくために、シンプルにやりたいことを見つめなおす大事な時間になっている気がします。これ、25年続けてくるためにも大事なのかも。
勝田さんの音色、増崎さんの音、哲平くんのベース、あんな音がするんだっけ。聴き惚れました。
アライブ・ザ・エッジの4ビートから8ビートへの流れが凄い迫力。
バラード「イフ」聞かせ方、間の取り方、すごかったです。
are you gonna 〜のテンポが速くて跳ねてない8ビートなのが新鮮でした。
Riseのドラムパターン、則竹さんのバスドラムの4つ打ちの響きが大好きなので、久しぶりに聞けて嬉しかった。
サカエのセットで、最高にいい音してました。
今年はたくさんディメンションについて書かせていただきました。
新作インタビューはジャズライフとザ・サックス。

The SAX vol.85 (ザ・サックス) 2017年11月号
- 作者: ザ・サックス編集部
- 出版社/メーカー: アルソ出版
- 発売日: 2017/09/25
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
三井ホールのライブレポートはジャズジャパンに掲載。
ベスト盤ではライナーノーツを担当しました。

BEST ALBUM「Best of Best 25thAnniversary」 (CD)
- アーティスト: DIMENSION
- 出版社/メーカー: ヅァインレコーズ
- 発売日: 2017/04/26
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (2件) を見る
聴いていていちばんひきこまれるバンドのひとつです。
ち
今日はスゴかった =͟͟͞͞( •̀д•́)))明日はもっとスゴイ (╬☉д⊙)
— 勝田一樹 (@kazuki_katsuta) 2017年12月29日
初日終了。明日(もう今夜か)は本年最終公演…と言っても来年直ぐにライヴがあるのだけれど(苦笑)忘年会ライヴ的に楽しく、快適な環境での2017年最後のライヴになれば良いな。
— Takashi Masuzaki (@takashimasuzaki) 2017年12月29日
明日は一緒に酒呑みましょう
ライヴショーとゴルフ、似てるなぁ〜…