11月8日(金)7時 斎藤守也さんの「左手のための伴奏形エチュード」楽譜の発売記念ライブが神楽坂の音楽の友ホールであります。
今月下旬に出るエチュードの楽譜では私もお手伝いをさせていただきました。
あまりに入り込んで取り組んでいたので
作業が終わってから、しばらく抜け殻になってました。
私としても悔いなく全力で取り組むことができました。そこまで徹底的に取り組んだのは、ひとえに、作品のクオリティの高さです。
弾いていて楽しく、しかもシンプルで、格好よく、訓練にもなる。
これらを全てクリアするのが、どれほど困難か。
私は「21世紀へのチェルニー」を書くときに、たくさんのエチュードを片っ端から研究しましたが、
楽しいと訓練が弱く、
訓練に寄ると曲がつまらなく、
楽しく訓練と思ったら上級者向けとか、
本当に、難しいんです。
でも、そこをクリアしてくださった。
活躍中のコンポーザーピアニストが、
エチュードを書き下ろして、
それを演奏してくれる
なかなかない貴重な機会です。
11月のこの友ホールはコンサートなので、演奏がメインです。しかもベーゼンインペリアル。しかも至近距離。スペシャルです。
今回楽譜の原稿の仕事のために、1年ほど全力で守也さんの追っかけをしましたが、
そのおかげで、私は、子どもの頃に持っていたピアノが楽しい、という感覚を取り戻しました。
多くの先生方に、この貴重な機会を知っていただきたいです。拡散いただけたら嬉しいです。
もちろん山本も当日、会場でお待ちしてます!
チケットはこちらから購入できます。
https://ontomo-shop.com/?mode=cate&cbid=2425925&csid=7
楽譜はこちら。

レ・フレール 斎藤守也の 左手のための伴奏形エチュード: 童謡アレンジで楽しく学ぶ
- 作者: 斎藤守也,山本美芽
- 出版社/メーカー: 音楽之友社
- 発売日: 2019/09/26
- メディア: 楽譜
- この商品を含むブログを見る